とにかくハイブリッドがいいなんて考えで車えらびしていませんか?
実はその考え間違えていますよΣ(・ω・ノ)ノ!
まずは、ハイブリッド車のメリット、デメリットを考えてみましょう。
メリットは、とにかく燃費がいい! CO2削減で環境にいい! 13年経過車両でも増税なし!
デメリット、車重が重いのでタイヤの消耗が早め、駆動バッテリーの寿命が近い、複雑構造で故障時のメンテナンス費用が高額になる。
オトクに乗るには、使用用途や1年間の走行距離などを相対的に考えてもらえるといいかもしれません。
車に詳しいスタッフがあなたに合ったお車を提案いたします。
ハイブリッド車の駆動バッテリー故障に関しては、17万キロぐらいで壊れるなど、いろんな意見が飛び交っておりますが、基本的には各個体によって壊れる時期はバラバラです。8万キロで壊れた!20万キロ壊れなかった!などなど、千差万別です。
故障により急な出費を強いられることも多くなるかもしれません。
そこで活躍するのが故障保証★★★
1年から加入可能!!最長10年(※車種により条件あり)
全国の加盟店で修理が受けられる、中古車の不安な要素を保証で補い急な高額修理も0円で!
安心安全なカーライフをお楽しみいただけます。
急な故障で車が動かせなくなっても安心のレッカーも付帯しています。
中古車買うなら絶対に加入してください。詳しくはスタッフまでお問い合わせください♡